2022/07/11 12:36
■ブランド:CASANOVA
■発売時期:不明
■作品名:MC-4
■カラー:C.02
こんにちは。
第2回目にして、もう商品知識がありません。(汗
こちらの作品ですが、こちらは曳舟の某仮面屋さんが掛けていた事から、
「なんだこの作品?こんなの見た事ないぞ。」と思い、ネットで調べてようやくお目にかかった、
そんなカサノヴァの「MC-4」という作品になります。
フォルムこそ、ちょっと律儀なスクエア(四角形)タイプの眼鏡というくらいですが、
見てわかる通り、とにかく芸が細かい。
・まずはフォルムも、分かりやすくしないくらいのちょっとしたアシンメトリー。
・針金で編んだような、幾何学的なフォルム。
・で、その針金のような芯の間に、宙に浮かせるように入れている、原色の七宝。
・さらに、よーく見ればわかるんですが、モダンやヨロイ部分にちょっと差し色を入れたり。

まぁとにかく、「メガネを作る」という事に対して、
1個1個のオーダー品ではない、一定のロットで作っている作品なのに、
こんなにも遊びを入れたり、好き勝手なデザインを作れたりするもんだよな、と感心。
今、これ、当時のそのままの販売価格が自分も分かってないのですが、
これと同じものを今の日本のどこかのメタルフレームのブランドに作らせたら、
(ロットにもよると思いますが)いくら掛かるんだろう…。10行くのかな…。(怖
まぁそんくらい、現代のブランドや店舗では作れない様なく手の込み様。
正直、自分の顔には小さすぎる作品なのですが、とりあえずこんなオーパーツみたいなメガネ。
1本は欲しいと思って、大事にしている逸品になります。
(王様はロバ:はったり帝国の逆襲)